浜松市で中古住宅や土地、マンションをお探しなら桜花不動産

年別アーカイブ: 2016年

和合町の戸建て住宅の査定に行ってきました。

本日、和合町の中古住宅の査定に行ってきました。 まだ、詳細の場所はお知らせ出来ませんが、ここら辺のどこかです(笑)。 土地の評価は出しやすいのですが、建物の評価はいつも難しいと悩みます。建物の築年数だけでは評価出来ないも …

HP用の写真撮影をしました。

先日、HP用の写真撮影を行いました。今回は、従業員の皆はもちろんのこと、お知り合いの皆様のご協力を戴きました。 流石にプロのテクニックです。あの垢抜けない事務所が、何か素敵な雰囲気に撮ってくれました。 あとは、私の顔がも …

国府台のお土地のご契約を戴きました。

本日、国府台の売土地にご契約戴きました。 同土地の2区画のうち、東側のお土地をご契約戴きました。 明日から、造成工事も着手しますので、お引渡しまで丁寧に進めるように頑張ります。 桜花不動産桜花行政書士事務所HP http …

今年最後?の講師業務になります。

本日、今年最後の講師業務のチラシデータが送られてきました。商工会議所で行う、起業を目指す方々へのセミナーになります。 私も2年前は、聴く側に座っていたのですが、時間の流れは早いです。しかも、仕事を辞めてから聴きに行ってい …

行政書士会の勉強会に行ってきました。

本日は、静岡市で行政書士会の勉強会に参加してきました。本日のお題は、開業支援と事業承継でした。 既に、商工会議所さんがやっている業務で、うちはそれに協力させて戴いているので、積極的に取り組む内容ではなかったですが、改めて …

平成28年宅建試験、無事に・・・

合格できそうです。自己採点で40点でした。5点免除を含めた40点ですので、実際は、45点満点中の35点ですが、十分すぎる出来です。 といっても、私は資格保有者ですので、今回は嫁さんの受験でした。これで、我が社も2名の宅建 …

玉ねぎを植えてきました。

本日は朝から、嫁さんが宅建の試験勉強に行ったので、子供達と玉ねぎを植えてきました。 子供達と行ったといっても、やるのは当然大人だけで、子供たちは絶好調、砂遊びです。 今日は小さく芽の出ている苗を抜いて、選別してきただけで …

看板を設置します。

現在、事務所の看板を設置することを検討しています。設置場所は、事務所の近隣の交差点なのですが、デザインをどうするか悩み中です。 設置した予想はこんな感じです。 明後日の試験が終わるまでは、なかなか手を加えることは出来ませ …

公売に入札してきました。

本日、東海財務局の公売に入札しました。 一番きついのは、入札するための保証金に200万円以上支払う必要があることです。まあ、うちは土地だけで利益を出さなくてはならないので、ちょっと落札は難しいかなと思っていますが、やるだ …

和地山の分譲地用地

来週、和地山の土地の公売に入札することを検討中です。立地等はとても良いのだけども、金額がちょっとお高いかな? 3区画に分割するつもりなのですが、恐らく、建売業者さんは4区画に割ってくるだろうから、ちょっと分が悪いです。か …

« 1 5 6 7 16 »
PAGETOP
Copyright © 桜花不動産・桜花行政書士事務所 All Rights Reserved.